- 2021/01/14【緊急事態宣言】期間中の業務に関しましての「お詫び」と「お願い」です。
>> 一覧へ
![]() |
ホームページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
福岡県を中心に企業様のお手伝いをさせていただいておりますうめだ社会保険労務士事務所”と申します。
よく、「社労士って結局のところ何をするの?」と質問を受けますが、
当事務所の考えるW社会保険労務士"とは
『労使(従業員と会社側)コミュニケーションの媒介役』であります。
具体的には、
@手続き(雇用契約書、各行政手続き)
A制度(就業規則、その他規程等)
B説明・周知(個別、全体)
を 徹して『労使コミュニケーションの媒介役』を果たし、企業様の労務経営を支援する事こそが
当事務所の役目だと思っております。
法改正や助成金、労働条件の不利益変更、給与計算等全てにおいて上記@〜Bが絡んできます。
どうぞ、お役に立たせて下さい!
![]() |
| 採用 | 退職・解雇 | 労働時間・勤怠 | その他 | |
![]() | 退職証明書 |
従業員が退職する際に、その請求に基づき交付する退職証明書です。その内容は、使用期間、業務の種類、その事業における地位、賃金、退職の事由について記載することになっており、中途採用者の前職での経験や待遇を確認する手段に利用できます。その他にも、退職後の社会保険から国民健康保険に切り替える際の日付確認にも利用されているようです。 | ![]() ![]() |
![]() |
このコーナーでは、経営者や管理職が最低限知っておきたい人事労務管理のポイントを会話形式で分かりやすく解説していきます。今回は、今後の高齢者雇用の検討のポイントと他社の雇用状況についてとり上げます。>> 本文へ |
- 2021年3月分から変更となる協会けんぽの健康保険料率2021/03/02
- 厚生労働省が推進するコロナ禍での在籍型出向による雇用維持2021/02/23
- マイナンバーカードの2021年3月からの健康保険証利用2021/02/16
- 2020年の障害者雇用は雇用人数・実雇用率ともに過去最高を更新2021/02/09
- 有期契約労働者の雇入れ・契約更新と雇止めを行う際の留意点2021/02/02
>> バックナンバーへ
![]() |
人事労務に関する書類の保存期間は、それぞれ適用される法令により定められています。今回はその内容を確認しておきましょう。>> 本文へ |
![]() |
早いものでもう3月です。新しい年度が始まるにあたって、36協定の締結・届出など、年に1回しか行わない業務も多くある時期かと思います。また、入社式や事業方針の発表会などイベントが集中する時期でもありますので、これらの準備に早めに取りかかりましょう。 >> 本文へ |
![]() |
>> 用語一覧へ |
是正勧告書 |
労働基準監督官が事業場に対し監督調査等を行い、労働関係法令違反があった場合に企業に対し交付する文書。是正事項と是正期日が記載されているため、事業場は是正期日までに指摘された違反箇所を是正し、報告しなければならない。 |